道の駅 日和佐
おもてなしの玉手箱
道の駅「日和佐」は、町の中心地に位置するJR牟岐線日和佐駅と国道55号に接して立地しています。産直市では人気のお寿司やパンが並び、午前中で売り切れてしまうものも。正面には四国88箇所第23番札所、厄除けの寺、薬王寺。徒歩15分の場所には、アカウミガメの産卵地として広く知られている大浜海岸。白砂の海岸は、南国詩情あふれる景勝地としても有名です。

県南ドライブの際には必ず立ち寄ってほしい場所。ご当地サイダーや新鮮な産直市が魅力です。InstagramやTwitterもチェックしてね。
グルメ

トヨタ屋の三角パン
砂糖シャリシャリ系クリームです。 懐かしい安定のおいしさです。

かめサブレ
かめの形がかわいいパケ買い必至のクッキーです。

美波の和サイダー
乙姫米・阿波晩茶・桜和三盆を使ったオリジナル商品です。 サイダー片手に美波町の絶景スポットや、魅力的な風景をめぐりませんか。

ドライブイン海賊舟の「さばの棒寿司」
県南ドライブコースにある老舗「ドライブイン海賊舟」のさばの棒寿司は大人気で午前中には売り切れてしまうそう。産直市に行ったらチェックです。

道の駅日和佐「五番館」
道の駅内のテナントにあるお店。「肉ニンニクラーメン」の看板が目印です。

赤松の味噌・豆腐
産直市に並ぶ人気商品。赤松は地名だそう。 田舎の堅い味の濃いお豆腐です。ぜひ奴で食べてみてください。絶品です!
その他

すだちハイボール
さわやかなすだちの香りが炭酸とマッチします。
基本情報
道の駅 日和佐
- 住所:
- 〒779-2305 徳島県海部郡美波町奥河内字寺前493-6
- TEL:
- 0884-77-2121
- 公式URL:
- https://sites.google.com/view/michinoeki-hiwasa/
- SNS:
- 営業時間:
- 9:00~17:30
- 定休日:
- 年中無休/観光案内(美波町観光協会併設)のみ月曜休み
- 駐車場:
- 大型8台/普通 57台/思いやり 3台
- 設備:
-
★お気に入りを押したらお気に入りページに登録されます!
★お気に入りに登録する
すだちソフトクリーム
バニラソフトにすだちペーストをブレンド、徳島特産のすだちに由来するほのかな緑色と爽やかな酸味が夏にぴったり!すだち風味をお楽しみください。