道の駅 大歩危
大歩危峡の絶景を一望にできるロケーションが自慢
国の名勝・天然記念物の指定を受けている大歩危峡の絶景が自慢です。児啼爺をはじめとする地元の妖怪伝承と貴重な大歩危峡の地質や世界の珍しい石などを展示している「妖怪屋敷と石の博物館」があります。売店コーナーには妖怪グッズや天然石のアクセサリー、地元の産品を中心としたお土産物など取り揃えております。フードコーナーでは地鶏の阿波尾鶏を使用したメニューや名物祖谷そばなどを大歩危峡の景色を楽しみながらお召し上がりいただけます。

驚くほど澄んだ川の色や鮮やかな緑に目を奪われます。4体の妖怪モニュメントと記念撮影もしてほしい!
グルメ

イノシカアボカドサルサバーガーSET
2100円
全粒粉のバンズに森の恵みのジビエ(猪・鹿)と森のバター「アボカド」、地元のお野菜、自家製サルサソースを挟んだバーガー。
その他

妖怪グッズ
江戸手ぬぐいの老舗、代官山「かまわぬ」と鬼太郎がコラボした手ぬぐいや、オリジナルストラップも。

大歩危茶
雄大な自然の中で育てられた大歩危茶。

天然石アクセサリー
手作りのピアスやネックレスが人気です。誕生石のアクセサリーがおすすめ。
基本情報
道の駅 大歩危
- 住所:
- 〒779-5452 徳島県三好市山城町上名1553-1
- TEL:
- 0883-84-1489
- 公式URL:
- http://wx07.wadax.ne.jp/~yamashiro-info-jp/cp-bin/wordpress/
- SNS:
- 掲載はございません。
- 営業時間:
- 9:00~17:00
- 定休日:
- 駐車場:
- 大型4台/普通52台/思いやり2台
- 設備:
-
★お気に入りを押したらお気に入りページに登録されます!
★お気に入りに登録する
名物祖谷そば
太く短い麺が特徴の祖谷そばは、そば粉の奥深い味わいがあります。最近は長めで食べやすいものもあるのでぜひ試してみてください。