道の駅 貞光ゆうゆう館
地上から高さ23Mのシンボルタワーが目印。地元食材使用のレストランや朝採れ野菜の産直市が人気の道の駅
地元の素材を用いた、オリジナル商品やメニューを豊富に取りそろえています。徳島県全市町・香川県・愛媛県・高知県のパンフレットを取りそろえ幅広い観光案内ギャラリーにて様々な文化の発信、つるぎ町の窓口としては元より県西部(にし阿波)の中間点に位置し、ドライバーや剣山系の登山客の休憩の場として機能しています。テニスコート・バスケット(3on3)コートが隣接し、国道192号線を挟んだ吉野川堤防下に3コース合計27ホールのパークゴルフ場やサッカー場、周遊歩道の屋外公園があります。

「四国三郎」吉野川や、剣山を望む道の駅。登山口にほど近く県西に行く時はぜひ立ち寄りたい場所。壮大な景色に癒されること間違いなし。
グルメ

手作りジェラート
地元産ゆずを使用したスッキリゆずジェラートや自家製豆腐生産で生成する新鮮な豆乳を使用したフレッシュ豆乳ジェラートなど、種類が豊富で、甘味が苦手な方にも大変人気があります。

名産品(そうめん)
物産館産直市では、地元農家さんが丹精込めたお手製の特産品が多数品揃えしています。地産地消を推進する当館ならではの食材を用いた加工品は決して他では手に入らないものばかりです。

釜揚げ半田そうめん
500円
吉野川の伏流水と四国山脈から吹きおろす冷風という自然条件の中で作られた半田そうめんは、他の産地にはない麺線で、太く、コシが強くて甘味があります。シンプルで素材の味を楽しめる釡あげ半田そうめんを、どうぞご賞味下さい。

阿波尾鶏の鉄板焼き定食
1738円
阿波尾鶏の肉質は、低脂肪でコク・甘み旨味が多く、やや赤みを帯びた肉色と適度な歯ごたえが特徴です。

柚子みそ
ここでしか買えない大人気商品。不定期で作られているので見つけたら即買い必須!

柚子ドレッシング
地元のゆずを使った貞光ゆうゆう館オリジナル商品。
基本情報
道の駅 貞光ゆうゆう館
- 住所:
- 〒779-4101 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11-1
- TEL:
- 0883-62-5000
- 公式URL:
- https://www.tsurugi-eetoko.com/yuyukan
- SNS:
- 掲載はございません。
- 営業時間:
- 8:30~18:00/11月18日 ~ 3月末までの期間8:30~17:30
- 定休日:
- 第3水曜日(レストランは毎週水曜日)
- 駐車場:
- 大型4台/普通99台/思いやり4台
- 設備:
-
★お気に入りを押したらお気に入りページに登録されます!
★お気に入りに登録する
特製手作り豆腐
清流日本一に選ばれた渓谷貞光川の水が育んだ、当館自慢の岩豆腐は、大豆の香りが強く、歯ごたえとまろやかさを両立させた幻の逸品です。貴重なキヨミドリ大豆を使用した岩豆腐も大変人気です。